ありさ日記スタートです!私にとっての【FF14】の魅力

私にとってのFF14の魅力
目次

ありさ日記リスタート

ありさ日記を新しくリスタートさせてみようと思います!

無料ブログが5千文字の上限があって書きたいことが書ききれなくなったんで
文字上限のないこのブログを新しく開きました(≧▽≦)

改めてよろしくねーヾ(〃^∇^)ノ

MMO歴

私はTPSやMOが得意なんだけど
MMOはまったりするためにやってるよ

MMOのコンテンツはすごい時間がかかるんで
同時にMMO2つ以上はやらないね

長くやったMMO歴はこんな感じ

ROHAN

最初に長くやったMMOだよ
レベ上げがなかなか大変なゲームやったー

グラがきれいなゲームが好きなので
画質的にきつくなってやめちゃいました

AION

ROHANをやめて行きついたMMO

天族と魔族に分かれて双方チャットも出来ないのが売りやったね
空を飛び回れるMMOが初めてだったんでめっちゃ新鮮やった!

育成が終わると相手陣営を倒すPvPメインになって
Pvでの装備が揃うと卒業っていう感じ

私もそうだったー

っていうかFF14のサービス開始で
フレさんが大量にやめていって閑散となって
私もやめちゃったねー

TERA

AIONをやめてグラがきれいだと評判のTERAをやりに行ったよ

私は風景を見るのが目的で始めたんで
黎明の島で特にIDにも行かず
最初は育成もせずぼーと風景を眺めてるだけだったの

TERAやめるまでずーっとそうだったね
ノンタゲがみんな面白いって言ってたけど
ありさはあんま興味なくて
あんま戦闘とかしなかった

そのせいかすんごい叩かれてやんなっちゃってやめちゃったねー

FF14/FFXIV

FF14/FFXIVは治安いいよーってフレさんに誘われて
FF14/FFXIV始めたよ

TLっていう言葉があるくらい攻撃の順番がほぼ同じ独特なゲーム
ありさのフレンドさんはこれがつまらないっていって
みんな新生でやめちゃって
ありさが呼ばないと誰も来なかったw

でも逆にTLやスキル回しを覚えれば誰にでも出来るのが魅力みたいで
絶大な人気を誇るMMOだね

賛否両論の黄金のレガシーがきて
残って遊んでくれてたありさのフレンドさんは
ほとんどいなくなっちゃった

なんでありさはファッションチェックメインに
ファッションチェック仲間とワイワイしながらやってるよ

スクエニのゲームは障害者用デバイスがほとんど禁止なんで
病気になったありさには辛いっていうのもあるかな

私にとってのFF14の魅力

ID/Raidなど

FF14/FFXIVはこのTL(タイムライン)があるお陰で
誰にでも出来るゲームとして絶大な人気を誇ってるよね

臨機応変じゃなきゃつまらないっていうフレンドさんがありさには多いけど
忠実にスキル回しやID/RaidごとのTLを追っていくのが好きな方には
魅力なのかも

FF14/FFXIVは中高年ゲーマーがメインターゲットなこともあって
古いゲーマーさんにはこの方が売れるみたい

PvP

TPS好きのありさにとって
FF14/FFXIVのPvPも独特

殺伐としたキル目的のPvPはほとんどなくて
大半はクリスタルを動かしたり陣地を取ったりが目的で
その目的遂行のためにPvPをするって感じ

なので
他のゲームの一般的なキル目的のPvPが苦手でも
FF14/FFXIVのPvPは好きって人もけっこう多いね

ギャザクラ(製作採集)

FF14/FFXIVで一番びっくりしたのがギャザクラ(ギャザラー&クラフター)
採集や製作ね

他のゲームだとついでなことが多い製作採集が
FF14/FFXIVでは独立したクラスになってるのね

ギャザクラで金策に明け暮れるのが好きな人も多いみたい
主要なやりこみ要素になってて
大きなパッチごとの高難易度に行く戦闘職用の装備はギャザクラで製作採集して作るのね

それを売ることもできるけど
漆黒くらいからは自分の銘欲しさに
自作するのが流行ってるね

この製作のための採集や製作マクロの情報を
自分で考えるのが楽しいとありさは思うんだけど
他の方のマクロをコピペして使う方がほとんど

ギャザクラ大好きでガンガンやってるって方で
おー!
って思ってありさがマクロの話をすると
ほとんどの方はマクロはコピってきたって言われて話が終わっちゃって
自分で試行錯誤するのが好きなありさは
ちょっとしょぼーんとしちゃうかなw

戦闘職のTLやスキル回しと同じで
多くの方はマクロとかは自分で考えないで
製作や採集を脳死でやる方は多いね

ありさのフレンドさんはこういう自分で考えないのを何が面白いのか分からないっていうけど
他の人の情報をそのまま忠実に実践して
コンテンツ消化するのが大人気なので
与えられたタスクをやる方には向いてるコンテンツなのかも

FF14/FFXIVは中高年ゲーマーがメインターゲットなこともあって
考えないゲームの方が売れるだよね
嫌いならが若い方向けのTPSやスマホゲーをやればいいんだし

課金がとても安い

FF14/FFXIVは課金が安いのが魅力かも

他のゲームで最強を維持するには
一般的に月20万円くらいの課金がいるけど
FF14/FFXIVにはガチャがないこともあって
時間さえかければ楽しめるのね

FF14/FFXIVはパッケージゲームなんで
2年ごとの追加パッケージ代+月額課金2千円弱/月だけで
楽しめちゃうのね

サラリーマンさん、特に既婚者さんには
課金が安いのは嬉しいよね

マウントやオーケストリオン譜とか
戦闘や製作採集に直接的に影響しない課金が多いのも
他のゲームと大きく違う点かも

ほかのMMOだと装備強化時に破壊するのを防ぐ課金とか
スキルの威力を上げる課金とか
かばんを拡張する課金とか必須に近いけど
FF14/FFXIVはそうゆうプレイヤーさんの足元見るような課金がないのも嬉しい点なのかも

これはFF14/FFXIVのプレイヤー数が多いから実現できてることかもしれないよね
さすがスクエニだなーって思っちゃうよね!

まとめ

とっても楽しい!

そんなわけでFF14/FFXIVを
ありさはとっても楽しんでるよ!

今はMMO自体が流行らないんで
フレンドさんは
新生終了でほとんどやめて
黄金でほとんどやめていっちゃったけど

ありさはまったりするためにMMOやってるんで
FF14/FFXIVすごい好きだよ!

MMOではFF14/FFXIVが現状最高だからね!

病気になって思うようにできなくなったFF14/FFXIVだけど
まったりする場としてありさはずっとやっていくと思うな

最近は戦闘採集製作はあんまりやらないで
ありさはファッションチェックを中心に
仲間とVCしながらワイワイ楽しんでるよヾ(〃^∇^)ノ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次